人気の投稿

2013年5月21日火曜日

このたび、乙武氏が感じられたフラストレーションは、 本来ならば、まずは、 1,公共の施設・・・つまり、行政に向けられるべきだと思います。



乙武さんの「銀座の屈辱」で議論沸騰 「車いす」を理由に入店拒否できるか?



以下の意見表明は、
上記の情報を元にしております。


--------------------------------

障がい者を取り巻く社会状況が「完璧」になる事はないと思います。
障がい者本人でないと、家族ですら、障がい者の本当の気持ちは理解しがたいです。
ですから、社会全体が、障がい者の事を完全に理解する事は、不可能だと思います。

障がい者でさえ、
個人個人で、障がいの程度や、
どのように扱ってほしいかの気持ちは、
まちまちだと思います。

ましてや、
障がいのない人に、
個々の障がい者の現状・気持ちなど、
理解できないと思います。

ですから、
障がい者の側も、
上手に情報(障がい者の気持ち)を発信する事も大事です。

▼このたびの乙武氏の言動に賛否はあるようですが、
私の意見は次のようです。

日本は、特に先進国の中でも、
障がい者に対する施策が遅れていると思います。

件のレストランもそうだったかもしれません。

ただ、
自己のフラストレーションを、
目の前の対象に、直接向けるだけでは、
問題は解決しないような気がします。

と言いますのも、
今の日本には、信じがたいですが、
公共の施設ですら、
エレベーターが設置されていないところがあります。

それは、学校です。

義務教育である公立の学校ですら、
障がい者用のエレベータが設置されていないのです。

これは「障がい者差別」以外のなにものでもありません。


いまは、少しは改善しているかもしれませんが、
私が学校に行っていた頃は、

車いす用と称して、
建物の1F~2Fまで、
スロープが設置してあっただけです。

よ~~~く、想像してみて下さい。
1F~2Fと言っても、
高さで、4mくらいでしょうか?

この間を、
スロープとはいえ、
車いすで登るのです。

これは、
拷問としか思えません。

しかも、
2Fから上の階へは、
スロープもついていません。

どうすればいいのでしょうか・・・?


つまり、
実際に使う人の事(気持ち)が全くわかっていない。
と言う事でしょう。

公の施設ですら、
このていたらくです。

民間の企業なら、
もっと酷いです。

大企業ですら、
酷いです。

たしか、JRも、
エレベーターのない駅が、
たくさんあるはずです。

ですから、
中小の企業や、
個人経営のお店などでは、

ほとんど、あてにならないのではないでしょうか。

▼このたび、乙武氏が、レストランに対して行った主張は、
決して間違っていません。

しかし、私は、
順番があると思います。

その順番とは、大雑把ですが、

1,公共の施設
2,大企業
3,中小企業
4,零細企業・個人経営のお店など。

ということです。


このたび、乙武氏が感じられたフラストレーションは、
本来ならば、まずは、

1,公共の施設・・・つまり、行政に向けられるべきだと思います。

このたびの体験を元に、
行政からただす方が得策ではないか、と思います。

ただ、
今までのいろんな行政の対応を見ても、
仮に法令で規定されたとしても、
全ての中小零細・個人経営まで、
完璧に指導しきる事は難しいと思います。

▼昔、「車いすの国会議員」がいました。

それでも、この国の障がい者を取り巻く現状は、
この程度なのです。

障がい者の問題は、
難しい問題です。

少しでも、
障がい者の福祉が向上する事を願ってやみません。

そのためにも、
障がい者の側も、
上手に、自分たちの現状・気持ちを
健常者に伝える工夫が必要な気がします。


(ふくやまひろし)


0 件のコメント:

コメントを投稿